2009年07月12日
黄金の月と村上春樹と夏の空
現在、PCクラッシュの為、新作が描けませんが更新を少しだけしようと思います。
最近「村上春樹」さんの新作長編小説、「1Q84」を読んでおります。
「村上春樹」さんの本は昔から愛読していましたが新作の事はしらず
チェスト内のブロガーさんに新作「1Q84」の存在を教えて頂いたのですが
近くのTSUTAYAで購入しようとしたところ品切れでした・・・
いつのまに「村上春樹」がそんな人気が出たのかな?とその時は思ったのですが
ちゃんと理由がありました。
「ノルウェイの森」が映画化されるとの事で新作の「1Q84」もかなり注目されているようです。
読み始めた頃は、なんだか今までの「村上春樹」らしくなく
違和感を感じました、もちろん文章のところどころで「村上春樹」節は感じるのですが・・・
今は後半辺りを読んでおり、やはり面白いです。
音楽では「スガシカオ」が好きで
特に初期のアルバム「クローバー」が最高だと思っています。
この中に「黄金の月」という曲があり、一番好きな曲なのですが
この曲を、聴きながら「村上春樹」さんの作品を思い返す事がたまりません。
たんなる変人なのかもしれませんが・・・
お暇な方は是非お試し下さい。
きっと・・・何か感じていただけるのではないでしょうか。
晴れた夏の空を眺めていて、ふと・・・
そんな、詩的な気分になったので記事にしてみました。
「明日はきっと素敵な一日になる。」
では、また次回。
最近「村上春樹」さんの新作長編小説、「1Q84」を読んでおります。
「村上春樹」さんの本は昔から愛読していましたが新作の事はしらず
チェスト内のブロガーさんに新作「1Q84」の存在を教えて頂いたのですが
近くのTSUTAYAで購入しようとしたところ品切れでした・・・
いつのまに「村上春樹」がそんな人気が出たのかな?とその時は思ったのですが
ちゃんと理由がありました。
「ノルウェイの森」が映画化されるとの事で新作の「1Q84」もかなり注目されているようです。
読み始めた頃は、なんだか今までの「村上春樹」らしくなく
違和感を感じました、もちろん文章のところどころで「村上春樹」節は感じるのですが・・・
今は後半辺りを読んでおり、やはり面白いです。
音楽では「スガシカオ」が好きで
特に初期のアルバム「クローバー」が最高だと思っています。
この中に「黄金の月」という曲があり、一番好きな曲なのですが
この曲を、聴きながら「村上春樹」さんの作品を思い返す事がたまりません。
たんなる変人なのかもしれませんが・・・
お暇な方は是非お試し下さい。
きっと・・・何か感じていただけるのではないでしょうか。
晴れた夏の空を眺めていて、ふと・・・
そんな、詩的な気分になったので記事にしてみました。
「明日はきっと素敵な一日になる。」
では、また次回。
Posted by ちくわぶ at 22:31Comments(7)||
|
コメント
ですよ!!
きっと、明日は素敵な1日になりますよ〜♪♪
きっと、明日は素敵な1日になりますよ〜♪♪
Posted by ペピコ at 2009年07月13日 01:09
村上春樹の新作、おもしろかったですか、そーですか。
僕も読むのを楽しみにしてます。
ところで、PCがダメになっちゃったんですねー。
早く復帰されるのを期待してます。
また拝見しに伺います。
僕も読むのを楽しみにしてます。
ところで、PCがダメになっちゃったんですねー。
早く復帰されるのを期待してます。
また拝見しに伺います。
Posted by とろけるプリン部 部員
at 2009年07月13日 15:10

初めまして。おじゃまします。
私も小学生の時に”ダンス・ダンス・ダンス”を読んで、かなりの衝撃を受けて以来、
村上春樹さんのファンです。
特に初期作品の文章から溢れてくる様な
独特の香りとでもいいましょうか・・・
とにかく好きな作家さんの1人です。
スガシカオさんの”黄金の月”は個人的に
思い入れが強く、大好きな曲です。
確かに村上作品とよくあうかもしれませんね☆
私も小学生の時に”ダンス・ダンス・ダンス”を読んで、かなりの衝撃を受けて以来、
村上春樹さんのファンです。
特に初期作品の文章から溢れてくる様な
独特の香りとでもいいましょうか・・・
とにかく好きな作家さんの1人です。
スガシカオさんの”黄金の月”は個人的に
思い入れが強く、大好きな曲です。
確かに村上作品とよくあうかもしれませんね☆
Posted by さーこ
at 2009年08月03日 23:37

お久しぶりです~
PC復帰が早い事を祈ります^^
1Q84は僕は仕事でなんどか目にしていたのと、そのあまりの人気に今でも記憶に新しいですね~
黄金の月ですが、タイトルからして名作の香りがしてますね
期待大ですね^^
PC復帰が早い事を祈ります^^
1Q84は僕は仕事でなんどか目にしていたのと、そのあまりの人気に今でも記憶に新しいですね~
黄金の月ですが、タイトルからして名作の香りがしてますね
期待大ですね^^
Posted by ぽち
at 2009年08月25日 20:22

さーこさん、書き込みありがとうございます。
そして・・・
お返事が大変遅れまして、申し訳ありません・・・
書こう書こうと思いつつ・・・
本当にゴメンナサイ。
さて、コメントですが、フィーリングが合う人がいるなんて!
だいぶ「嬉しいです」
ありがとうございます。
さーこさんのコメントを見て、この機会にと音楽パーツを
組み込んでみましたー。
良ければ是非聴いていって下さいませ。
そして・・・
お返事が大変遅れまして、申し訳ありません・・・
書こう書こうと思いつつ・・・
本当にゴメンナサイ。
さて、コメントですが、フィーリングが合う人がいるなんて!
だいぶ「嬉しいです」
ありがとうございます。
さーこさんのコメントを見て、この機会にと音楽パーツを
組み込んでみましたー。
良ければ是非聴いていって下さいませ。
Posted by ちくわぶ
at 2009年10月11日 22:00

とろけるプリン部員さん、書き込みありがとうございます。
そして、またもや!お返事が遅れて、ごめんなさい。
お詫びに(マテ
しよう、しようと思っていた
リンクをさせて頂きました。
これから、またちょくちょくと拝見させて頂きますので
宜しくお願いいたしますー。
そして、またもや!お返事が遅れて、ごめんなさい。
お詫びに(マテ
しよう、しようと思っていた
リンクをさせて頂きました。
これから、またちょくちょくと拝見させて頂きますので
宜しくお願いいたしますー。
Posted by ちくわぶ
at 2009年10月11日 22:03

ぽちさん、書き込みありがとうございます。
お仕事で、関わられておられるのですねー
なんだろう・・・
気になる・・・
詮索大好きな私は夜も眠れません(嘘)
ところで、可愛いイラストって難しいですねー
ただ今、奮闘中でございます。
アドバイスなぞございましたら、宜しくお願いしますー
お仕事で、関わられておられるのですねー
なんだろう・・・
気になる・・・
詮索大好きな私は夜も眠れません(嘘)
ところで、可愛いイラストって難しいですねー
ただ今、奮闘中でございます。
アドバイスなぞございましたら、宜しくお願いしますー
Posted by ちくわぶ
at 2009年10月11日 22:07
